0197459
深沢中学校同窓会 掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ(必須)
Eメール(無くても可)
タイトル(無くても可)
コメント(必須)
参照URL(無くても可)
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

突然ですが・・ 投稿者:Sea 投稿日:2011/01/23(Sun) 07:02 No.248   
たまたま ipad でインターネット見てたら
とても懐かしい動画を見つけてしまいました・・

30年以上前のものですが今聴いても同じ感動があるなぁ・・
単にファンだった・・からかもしれませんが・・

今好きなのはJazz Fusion ですが、確実にこのサウンドが今に通ずる原点です。

ポールモーリアと由紀さおりとの共演・・30年前
チェンバロの単純な旋律の繰り返しにバイオリンを見事に絡ませるアレンジメント。
http://www.youtube.com/watch?v=556Y8pW_aCI&feature=related

35年前の演奏。
第一バイオリン、第二バイオリン、ビオラ、チェロの全てが入ってて
現代音楽のバンド編成ではもうあり得ないストリングス構成。
バロック風のチェンバロ。
ストリングスとブラスを見事に引き立てるパーカッション。
弦とキーボードでのユニゾン。
今聴いても素晴らしい!(そう思うのは僕だけか・・)
http://www.youtube.com/seasaito2008#p/a/f/0/XBL8tHAwbh4

ポールモーリアとマギー司郎との共演。これは珍しい!
http://www.youtube.com/seasaito2008#p/a/f/1/8_zp-ObYdT8

失礼しました・・

今朝の富士山 - Sea 2011/01/23(Sun) 07:35 No.249
今朝も富士山が美しいです・・


Re: 突然ですが・・ - 神谷未夏 2011/01/24(Mon) 06:41 No.251
私は日本にいないというのに あのマギー司郎&ポールモーリアのは かなりリアルタイムのビデオで見ました。(当時そういうなつかしものを弟がよくビデオ送ってくれたの)

今回の映像ではとても短いですが あの時初めてポールモーリアの音楽のみならず 人となりをテレビから感じて マギーさんも言っていましたが すごい人格者だと思いました。

彼の音楽は国境を越えているよね。彼はチェンバロも弾いたんだよね。あの楽器がバロックのみならずああいう風に も生きるというのは新鮮でした。


由紀さおりも いろんなジャンル制覇しているのねー。

やはり 齋藤君といえばポールモーリア だったので この話題が出てなんだか嬉しいです。


寒いですね〜 投稿者:N田 投稿日:2011/01/13(Thu) 17:53 No.241   
お久しぶりです。今年も始まりましたね。

明日は東京都の最低気温が氷点下予報です。毎日予想気温分布図をみて「ちぇっ、鎌倉はあ

したも東京よりも暖かいぜっ」とむっとしております。昔の文豪が鎌倉を別荘に選んだ訳が

よくわかります。昨夏だって、東京が38度とか言っているときに33度だったりして

ました。いまも鎌倉市民の同窓生がうらやましい。

ご無沙汰です。 - Sea 2011/01/13(Thu) 22:21 No.243
N田さん、久々の登場ですね!
ご無沙汰です。

いや〜、本当に寒いですね。

鎌倉の海岸沿いに住んでいる知人が、真夏に窓を開けて寝たら寒いと言っていたのが
思い出されます。やっぱり、比熱の高い海がそばにあるだけで大分違うんでしょうね。

でも、僕ら子供の頃は氷点下になるのが当たり前でしたが、そこまでは下がらないですよね。
池に張った氷を割るのが楽しかったものですが、今は外で霜柱も含めて氷を見かけることはまずありません。

話は飛びますが、数年前に中国の北東部、長春に出張した時に見た真っ白に凍った川は本当に不気味でした。
もし、このままこの地から帰れなかったらどうしよう、みたいな恐怖感を憶えたものでした。
何もかも凍った町。そんな感じでした。


Re: 寒いですね〜 - sana 2011/01/14(Fri) 11:37 No.244
ほんと寒い!!

今朝 出勤車の外気温度計・・・-3度・・・
そりゃホカロンも腰に貼るっちゅうの。。。

うちって 藤沢市でも外れの方なのね。
会社は藤沢駅周辺なのよ。。
同じ市内なのに・・・これが・・気温全然違ったりするし
天気も違ったりするの。。ビックリよ!!

家を出る時 大雨だったから 完全防備で出勤して
会社着いたら 自分だけ恥ずかしい格好だったり・・
少し離れてるだけなのに不思議よね〜。。。


Re: 寒いですね〜 - Sea 2011/01/15(Sat) 07:55 No.245
いや〜、ほんと寒い。今日も・・明日も・・

ずっと晴れているのだけは救いですけれどね〜。
ただ、今日の富士山はもやで隠れて見えない・・

sana さん、寒さに逆切れ??


Re: 寒いですね〜 - sana 2011/01/17(Mon) 08:47 No.246
土曜日、ちょっと河口湖に 泊まりで行ってきたの。

昨日の朝は、雪降ってて ものすごく寒かったんだけど
富士山はものすご〜〜〜〜く近くにクッキリ見えてて(当たり前かっ。。)
壮大だったよ〜。。。

けど・・・寒いの嫌い。。。。。。


Re: 寒いですね〜 - Sea 2011/01/20(Thu) 07:50 No.247
ちょっとだけ温かいところに居ます・・台北。

15℃くらいかな〜。


写真は? 投稿者:神谷未夏 投稿日:2011/01/10(Mon) 03:25 No.234   
どこに消えたのかなぁ

Re: 写真は? - Sea 2011/01/10(Mon) 07:14 No.235
こんにちは。

どの写真のことですか?一応、今までの掲載写真はそのままなんですが・・


Re: 写真は? - 渡邉一郎 2011/01/11(Tue) 22:00 No.236
サイズが大き過ぎるんです。

ちなみにヒョウの写真デジカメで撮ったものは1.23MB
やはりデカ過ぎてはじかれました。80KBに小さくしたら載りました。

ってことじゃないですか?

あっ!おそくなりました。今年もよろしく

渡邉一郎



Re: 写真は? - 神谷未夏 2011/01/12(Wed) 00:45 No.237
じゃなくて 今までは 左のピンク青の 鎌倉市立深沢中学校同窓会 をクリックすると みんなの集合写真とか が ばっと出てきて そのあとこの 『掲示板』 を選択するようになってここにこれたんだけど 今は ダイレクトに掲示板で クラス写真とか2次会の写真とか そういうのはどこいったら見れるのかがわからない という意味です。  

Re: 写真は? - 神谷未夏 2011/01/12(Wed) 00:48 No.238
あ 今クリックしたらまた行けた。この数日はなんだったんだろうか。 お騒がせしました。
それにしても 5800超えていてびっくり! 書き込みももっとあるといいね。


Re: 写真は? - Sea 2011/01/12(Wed) 22:40 No.239
ダイレクトに掲示板??

それは変ですねぇ〜
トップページの「鎌倉市立深沢中学校同窓会」ロゴのところのリンクを掲示板にはしてないので・・

カキコミ、お願いします〜〜〜!!

あ、渡邊さん、こちらこそ宜しくです。。

しかし、寒いですねぇ〜。早く春が来て欲しい・・


Re: 写真は? - 神谷未夏 2011/01/13(Thu) 02:10 No.240
今日もまた無事に写真からこれました。
で 気づいたのですが 私のメルアドが グーグルになっております gmail でもgoogleでもひょっとすると同じなのか よくわからないのですが 私の知る限りでは私の新しいアドレスは mikakamiyatanner@gmail.com です。変更ヨロシク。


Re: 写真は? - Sea 2011/01/13(Thu) 22:13 No.242
あ、やっぱり違ってたんですね。
実は何で、gmail.com じゃないのかなぁ〜って思ってたんです。
最初にご連絡いただいたのは、google.com だったんですよ。

後で直しておきますね。


あけましておめでとうございます 投稿者:Sea 投稿日:2011/01/01(Sat) 05:31 No.224   
今年も宜しくお願いします。

しかし、寒い・・

外の気温は現在2℃。

今日は手広の実家で新年会です・・

☆☆ 神谷さん:

いつもカキコミありがと〜!

今年も宜しくお願いしますね〜!


(T T) - Sea 2011/01/04(Tue) 07:26 No.225
また仕事ですね〜!

お互いに頑張りましょう!


あけましておめでとうございま... - T 2011/01/04(Tue) 20:39 No.226
今年もよろしくお願いいたします。
今日から私も、仕事でした〜。
今年は子供たちも節目の年。
家族を見守りながらも、Seaさんのサイトで思い出した大好きな海と空にも、出かけたりしたいな〜と思う年始です。

いつもありがとう、神谷さんと同じ、感謝の気持ちでいっぱいです。



Re: あけましておめでとうござい... - Sea 2011/01/05(Wed) 22:19 No.228
Tさん、こんにちは。

僕は今日が初会社でした・・疲れた〜〜〜

海と空、いいですよね。

是非、これからも宜しくです。


Re: あけましておめでとうござい... - むらいし 2011/01/06(Thu) 17:38 No.231 ホームページ
おそくなりました〜!
今日から仕事始めです。

皆さん、本年もよろしくお願い申し上げます!

風邪が大流行りのようです。
皆さん、健康にはくれぐれも気をつけて下さいね〜!


よろしくです - Sea 2011/01/07(Fri) 01:43 No.233
むらいしさん、ご無沙汰です。

こちらこそ宜しくです。


今年もよろしくです 投稿者:sana 投稿日:2011/01/05(Wed) 15:33 No.227   
初めてのカキコミです。

ちょくちょく覗いていたんだけど、会社のPCで なに気な〜くページを開き
なんとな〜く文字を打って送信するには、なかなか難しい時期だったので
いつも読み逃げでした。。。
これからは、ちょこちょくカキコミできそうです。。。。

私は、今日から仕事。
まだまだなんとなくやる気が起きなかったりするけど
がんばろっと。みんなもがんばろっ!

今年のおみくじは・・・小吉・・・
良いのか悪いのか 中途半端なポジションの 小吉。。
小さい『吉』を重ねて重ねて 良い年にしたいと思います。

今年もよろしくです!!

こちらこそ。 - Sea 2011/01/05(Wed) 22:23 No.229
sana さん、はじめまして。

初カキコミ、ありがとうございます。

こちらのHPは自作なので、足あと機能とかありません・・
なので、「読み逃げ」禁止です・・(笑)

これからも是非、気が向いたらカキコミお願い致します。

今年はおみくじまだ引いてません・・

とりあえず、年末にサンオクロースを期待してたのですが、見事に外れました・・(笑)


私も、今年もよろしく - やす 2011/01/06(Thu) 00:43 No.230
始まったばかりなんだけど、このうさぎ年が終わると、次はいよいよ辰年。
年女・年男だわね。

我が家は、娘の高校受験もあるから落ち着かないお正月でした。
神奈川は、前期・後期と公立高校の受験のチャンスは2回あるのですが、
それでもなかなか難しい・・・今は、「あなたの成績だと、この高校」と
先生が言ってくれないから、自分で判断するしかないのよね。

早く温かい春が来ないかしら。

なんだかつまらない書き込みしちゃった。

とりあえず言いたい事は、「今年も皆様元気で頑張ろう!!!」


こちらこそ - Sea 2011/01/07(Fri) 01:40 No.232
やすさん、こんにちは。

そうかあ〜〜
来年は年女、年男なんですね。。
四回目かぁ。。
しかし、やっぱり人間は長生き。つくづくそう思う。

僕は関係ありませんが、周りは受験に人が多いですね。
でも昔とシステムがすっかり変わってしまったので、何がなんだか
さっぱり分かりませ〜ん。

またカキコミお願いしますね!


よいお年を・・ 投稿者:Sea 投稿日:2010/12/30(Thu) 07:45 No.222   
もう2010年もあと2日でおしまいですねぇ・・

今年1年を振り返って自分にとって3大ニュースって何かなぁと思いました・・

僕の場合、順不同ですが・・

1.6月に愛猫が他界した。→ポメをゲットした。(; ̄ー ̄

2.IPAD、IPHONEをゲットした。

3.同窓会があった。

こんな感じです・・


Re: よいお年を・・ - 神谷未夏 2010/12/31(Fri) 22:25 No.223
時差なので まだお昼ですが スイスも大晦日。
ジルベスタの夜はこちら式で パテやサーモンを食べて シャンパンで乾杯なので 毎年日本の年越しタイムである こちらの大晦日のお昼にいつもお蕎麦を食べています。 御節の仕度もできたので結構のんびり。日本にいたら紅白とかお笑いとかニュースで振り返る一年とか そういうテレビが楽しめるんだろうなぁ… なんて思いつつ その辺ユーチューブで少しだけ楽しんで あとはサンタが持ってきたオセロで家族で対決したりしています。

Seaさんにならって 今年を振り返ると
やはり同窓会があったことが筆頭だなぁ… あれを通じて 自分のルーツとか かけがえのない過去というものを再認識しました。
また 大学卒業した年にヨーロッパに出て 今年の秋を境に とうとう人生の半分以上がこちらでの暮らしになりました。そんなこともあって 初心忘れるべからずというかなんというか 23年前の自分はどうだった?自分の夢は?そして現実は?次の課題は?などなどノスタルぎーにも色々浸りつつ 新たなスタートになるような気分でいます。

幹事仲間から頂いた私たちの中学時代のヒット曲集のcdを聴いて どれも名曲揃いで なんと素晴らしいメッセージの中を生きてきたのか と思いますが 特に ゴダイゴの999 に凄い今はまっています。これが今の私の心情に凄くぴたっとくるんだなぁ…

あと この間 今年最後の舞台が終わって 何度も何度もカーテンコールを受けているときに 誰もがいつまでも帰る気配のない演奏家冥利に尽きるその瞬間に あの同窓会2次会のあとの 誰も帰ろうとしない 次の指示を待つか のあの焼き鳥屋の入り口前での不思議な時間 空間  で感じたものとまったく同じ感覚がよみがえりました。あれはほんとに鳥肌もので 一生忘れない感覚になるかな と思いました。あのときの私たちは全員が舞台人であり観客だったんだよね。ほんとにまたとない素晴らしい体験でした。

今改めて思い出して 同期生みんな そして先生方 我々にあのチャンスを下さった周りの全ての人に感謝したい気持ちです。

感謝といえば このサイトを管理してくださっているSeaSaito君 本当に有難う。
あなたが頃合を見て コメントや写真を載せてくださるその心配りに 言葉にださないこともあるけど 深い感謝の思いでいます。 来年以降もヨロシク。

皆様よいお年を。


  


メリークリスマス 投稿者:堀井 投稿日:2010/12/25(Sat) 17:52 No.218   
こうやって、30年ぶりに中学時代の仲間とちょっとしたやりとりができるのって嬉しいよね。この絆、大切にしようね。


賛成!! - Sea 2010/12/26(Sun) 21:25 No.220
宜しくです。

是非、遠慮せずに、カキコミお願いします!!


無題 投稿者:T 投稿日:2010/12/25(Sat) 08:30 No.217   
メリークリスマス!

写真素敵ですね。
ケーキもおいしそうだし、とっても飾りがステキ。

慌しい時期ですが、良い日々をお過ごしください。

Re: 無題 - Sea 2010/12/26(Sun) 21:24 No.219
Tさん、こんにちは。

カキコミありがとうございます。

確かに写真については、われながらうまく撮れたなぁと思いました・・

また、是非カキコミお願いしますね〜。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -