0197457
深沢中学校同窓会 掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ(必須)
Eメール(無くても可)
タイトル(無くても可)
コメント(必須)
参照URL(無くても可)
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

36組同窓会 投稿者:gatodona 投稿日:2011/03/10(Thu) 09:34 No.273   

大勢集まり、盛り上がりました。

学年同窓会がきっかけだったので、本当に感謝してます。

ありがとう!!


素晴らしい!! - Sea 2011/03/11(Fri) 06:50 No.274
gatodona さん、こんにちは!

クラス写真、ありがとうございます。

学年同窓会より人数が多かったんですね!

素晴らしい!!

他のクラスも多分、このようなオフ会?があるんでしょうね。

是非、このような形でご紹介いただければと思いました。


花粉デビュー 投稿者:Sea 投稿日:2011/03/04(Fri) 07:37 No.268   
ご無沙汰しております。

もう春が足元まで来ておりますが・・

今まで大丈夫だったのに・・

どうも花粉デビューしたかもしれません・・(T T)

Re: 花粉デビュー - gatodona 2011/03/04(Fri) 15:35 No.269
花粉症、辛いよ〜(>_<)

私なんて中学の頃にはもうすでに発症してました…

1年じゅう薬が手放せません(>_<)


明日は6組の同窓会です。楽しみ…


Re: 花粉デビュー - Sea 2011/03/05(Sat) 12:01 No.270
おはようございます!

今日は温かくなるはずなのに、なんかまだ寒いですね!
天気はいいんですけれど・・

クラス同窓会、いいですね!

是非、どんな感じだったかこちらでご紹介、お願いいたしま〜す!

写真、貼り付けていただいたら嬉しいです!!


Re: 花粉デビュー - 悪い子バッチ 2011/03/07(Mon) 13:05 No.271
3年6組の同窓会行っていきましたァ。
タカセくんのオトナお話、karaのヒップダンス最高でした☆


大盛り上がり? - Sea 2011/03/09(Wed) 06:35 No.272
悪い子バッチさん、こんにちは。

大盛り上がりなのが目に浮かぶようです!

「タカセくんのオトナ話」、興味ありますねぇ〜。


雪便り 投稿者:Sea 投稿日:2011/02/10(Thu) 21:26 No.265   
今晩から大雪みたいですね・・

久々なのでワクワクしますねぇ〜。

ちょうど休日なのがちょっと残念ですが・・

Re: 雪便り - sana 2011/02/14(Mon) 10:01 No.266
雪降ると寒いし、次の日凍っちゃったりなんかすると
面倒な事になるし・・・
でも。。。。ワクワクしゃうな。。。
朝起きて外が一面真っ白だと、楽しくなるよね。

3連休の雪・・・
ちょっと期待してたんだけど、たいして積もらなっかたね・・・

そろそろ、春かな〜。

Seaさん インフルは もうすっかり治ったのかな?
あの薬の効果はあったのかな〜って、少し気になってました。。


Re: 雪便り - Sea 2011/02/15(Tue) 01:10 No.267
こんにちは。

インフルはとりあえず治りました・・
ただ、なぜかめまいが一週間ほど続きました・・
これは普段の風邪とは違う現象でした。
脳に菌が入ったか!とちょっと焦りましたが、大丈夫だったようです。

早く春が来て欲しいですね!

なんか、またさっきちょっと雪降ったみたいですね。


Re: 雪便り - Sea 2011/02/15(Tue) 01:10 No.267
こんにちは。

インフルはとりあえず治りました・・
ただ、なぜかめまいが一週間ほど続きました・・
これは普段の風邪とは違う現象でした。
脳に菌が入ったか!とちょっと焦りましたが、大丈夫だったようです。

早く春が来て欲しいですね!

なんか、またさっきちょっと雪降ったみたいですね。


ありましたよね 投稿者:kira 投稿日:2011/02/04(Fri) 08:12 No.259   
鎌倉の地を離れてしまっている方は覚えているでしょうか?
深沢のデニーズを。
確か、中3の時に出来たのか、あの当時、ありましたよね。
あのデニーズが2月28日で閉店になります。
深沢で生活している私にとってはとても残念です。
子供の小学校・中学校の参観日前のランチ等、あらゆる会合はデニーズでした。

昨夏の深沢堂の閉店もショックでしたが・・・

深中は変わらずあってもらいたいですね。

Re: ありましたよね - sana 2011/02/04(Fri) 08:28 No.260
ほんと!?
残念〜。。。。
実家がデニーズの近くだから、昔はしょっちゅう行ってた・・・
最近、行ってなかったな・・・

あそこ行くと たまに、地元の友達に遭遇したりね。。

そっかぁ〜 今月いっぱいか・・・
閉店前に 1度行ってみよう。。


マジ - タカセ 2011/02/08(Tue) 13:43 No.262
マジですか?
残念です。
あのデニーズが出来た中3の頃、教室で早弁をして
週に2日位お昼を食べによく行ったものです。
ある日の昼休みに校内放送で何人か呼ばれ、
確か校長室か応接室だと思ったのですが・・・
行って見るとそこにはデニーズに行っていた人達と先生が4人位おり
ひっぱたかれた思い出がある場所です。
今の時代だと、すごい問題にされそうですね ぁは

そんな思い出の場所が無くなる前に1度行ってみよう・・・

俺の思い出ってこんなのばっかり・・・ヒーハー





Re: ありましたよね - sana 2011/02/04(Fri) 08:28 No.260
ほんと!?
残念〜。。。。
実家がデニーズの近くだから、昔はしょっちゅう行ってた・・・
最近、行ってなかったな・・・

あそこ行くと たまに、地元の友達に遭遇したりね。。

そっかぁ〜 今月いっぱいか・・・
閉店前に 1度行ってみよう。。


マジ - タカセ 2011/02/08(Tue) 13:43 No.262
マジですか?
残念です。
あのデニーズが出来た中3の頃、教室で早弁をして
週に2日位お昼を食べによく行ったものです。
ある日の昼休みに校内放送で何人か呼ばれ、
確か校長室か応接室だと思ったのですが・・・
行って見るとそこにはデニーズに行っていた人達と先生が4人位おり
ひっぱたかれた思い出がある場所です。
今の時代だと、すごい問題にされそうですね ぁは

そんな思い出の場所が無くなる前に1度行ってみよう・・・

俺の思い出ってこんなのばっかり・・・ヒーハー





Re: ありましたよね - 神谷未夏 2011/02/09(Wed) 01:37 No.263
タカセクン と一緒にデニーズ行ってひっぱたかれたのは 彼と彼と彼かなぁ... なんてその頃を想像しました。 ほんとにあの頃はみんなよくひっぱたかれていましたが みんな『しぃましぇーん』ってすぐあやまったり、ふてくさった顔も みんな素直で可愛かったよねー。学校に抗議する親とかもいなかったろうし。好い?時代でした。 

デニーズ寂しいねぇ。『デニーズへようこそ!』の迎え文句は相変わらずなのでしょうか?でも深沢堂がなくなっていたとは... 石井文具店はまだあるのかな? MONO消しゴムを今度はどっちの店で買うか? 当時から永世中立国だった私は ちゃんと交互に通ったのよね。 


僕の場合・・ - Sea 2011/02/10(Thu) 21:24 No.264
タカセさん、こんにちはです。

いや〜、僕的には同時は怖くて近寄れなかったですよ〜。
神谷さんみたいに「可愛かった」なんて余裕は全くなかったです。
リアル「怖い」みたいな(; ̄ー ̄

ですので、30数年の時を経て、お話させていただいているのが不思議な感じがします・・


ありましたよね 投稿者:kira 投稿日:2011/02/04(Fri) 08:12 No.259   
鎌倉の地を離れてしまっている方は覚えているでしょうか?
深沢のデニーズを。
確か、中3の時に出来たのか、あの当時、ありましたよね。
あのデニーズが2月28日で閉店になります。
深沢で生活している私にとってはとても残念です。
子供の小学校・中学校の参観日前のランチ等、あらゆる会合はデニーズでした。

昨夏の深沢堂の閉店もショックでしたが・・・

深中は変わらずあってもらいたいですね。

Re: ありましたよね - sana 2011/02/04(Fri) 08:28 No.260
ほんと!?
残念〜。。。。
実家がデニーズの近くだから、昔はしょっちゅう行ってた・・・
最近、行ってなかったな・・・

あそこ行くと たまに、地元の友達に遭遇したりね。。

そっかぁ〜 今月いっぱいか・・・
閉店前に 1度行ってみよう。。


マジ - タカセ 2011/02/08(Tue) 13:43 No.262
マジですか?
残念です。
あのデニーズが出来た中3の頃、教室で早弁をして
週に2日位お昼を食べによく行ったものです。
ある日の昼休みに校内放送で何人か呼ばれ、
確か校長室か応接室だと思ったのですが・・・
行って見るとそこにはデニーズに行っていた人達と先生が4人位おり
ひっぱたかれた思い出がある場所です。
今の時代だと、すごい問題にされそうですね ぁは

そんな思い出の場所が無くなる前に1度行ってみよう・・・

俺の思い出ってこんなのばっかり・・・ヒーハー





Re: ありましたよね - sana 2011/02/04(Fri) 08:28 No.260
ほんと!?
残念〜。。。。
実家がデニーズの近くだから、昔はしょっちゅう行ってた・・・
最近、行ってなかったな・・・

あそこ行くと たまに、地元の友達に遭遇したりね。。

そっかぁ〜 今月いっぱいか・・・
閉店前に 1度行ってみよう。。


マジ - タカセ 2011/02/08(Tue) 13:43 No.262
マジですか?
残念です。
あのデニーズが出来た中3の頃、教室で早弁をして
週に2日位お昼を食べによく行ったものです。
ある日の昼休みに校内放送で何人か呼ばれ、
確か校長室か応接室だと思ったのですが・・・
行って見るとそこにはデニーズに行っていた人達と先生が4人位おり
ひっぱたかれた思い出がある場所です。
今の時代だと、すごい問題にされそうですね ぁは

そんな思い出の場所が無くなる前に1度行ってみよう・・・

俺の思い出ってこんなのばっかり・・・ヒーハー





Re: ありましたよね - 神谷未夏 2011/02/09(Wed) 01:37 No.263
タカセクン と一緒にデニーズ行ってひっぱたかれたのは 彼と彼と彼かなぁ... なんてその頃を想像しました。 ほんとにあの頃はみんなよくひっぱたかれていましたが みんな『しぃましぇーん』ってすぐあやまったり、ふてくさった顔も みんな素直で可愛かったよねー。学校に抗議する親とかもいなかったろうし。好い?時代でした。 

デニーズ寂しいねぇ。『デニーズへようこそ!』の迎え文句は相変わらずなのでしょうか?でも深沢堂がなくなっていたとは... 石井文具店はまだあるのかな? MONO消しゴムを今度はどっちの店で買うか? 当時から永世中立国だった私は ちゃんと交互に通ったのよね。 


僕の場合・・ - Sea 2011/02/10(Thu) 21:24 No.264
タカセさん、こんにちはです。

いや〜、僕的には同時は怖くて近寄れなかったですよ〜。
神谷さんみたいに「可愛かった」なんて余裕は全くなかったです。
リアル「怖い」みたいな(; ̄ー ̄

ですので、30数年の時を経て、お話させていただいているのが不思議な感じがします・・


アジアカップ 投稿者:Sea 投稿日:2011/01/30(Sun) 15:50 No.257   
これ、生で観てませんが、やはりファンの方にはたまらないんでしょうね〜。

Re: アジアカップ - イチロー 2011/02/04(Fri) 00:23 No.258
はい盛り上がりました。うちは家族全員で3:00まで騒いでました。
Seaさんもこれだけ騒げば観るんですね。といってもスポーツニュース?
決勝のオーストラリア戦はあの時間で平均視聴率33.1%。観た人多いでしょ
今回は決勝トーナメント、カタール、韓国、オーストラリアに勝っての優勝は大きいです。
でもなんでオーストラリアがアジアなの?とか疑問を持っている人も多いと思いますがその話はまた今度。

おかげで日本人選手株が上がって、長友のインテル移籍は凄過ぎです。
欧州リーグに日本人選手が次ぎ次ぎと移籍して楽しみが増えました。
3月5日にJリーグも開幕します。こちらも皆で応援しましょう。
(高校サッカーもおもしろかった!)


Re: アジアカップ - Sea 2011/02/06(Sun) 07:52 No.261
イチローさん、こんにちは。

家族でそこまで盛り上がれるとは!羨ましい!

そうそう、オーストラリアがなぜアジアなの?という疑問は持ってました。

実は、恥ずかしながら、オーストラリアと対戦すると聞いてから、これってなんて言う
大会だっけ?ワールドカップじゃないよなぁ〜って確認したら、え?アジアカップ?
と普通とは全く違う順番でびっくりしたのでした・・


おぉ〜 投稿者:sana 投稿日:2011/01/25(Tue) 19:10 No.252   
カウントが・・・
7777だよ。。。。。
なんか ラッキーってか 思わず笑顔になってしまう出来事でした。

どーでもいいカキコミ・・申し訳ない。。。

Re: おぉ〜 - Sea 2011/01/26(Wed) 06:17 No.254
どーでもよくなくないですよ〜!

きっといいことがあると思います!
いいことあったら教えてください!

寒い!早く春が来てほしい・・


Re: おぉ〜 - sana 2011/01/26(Wed) 14:45 No.255
Seaさん優しい。。。。

なんて、ほっこりしてたら 社長の用事で夕方、大和に行く事に・・。
そして、そのまま直帰して良いとのこと。
やった!いつもより1時間くらい早く帰宅できる!

いいこと到来の瞬間でした。。。。


逆に・・ - Sea 2011/01/29(Sat) 16:48 No.256
sana さん、いいことがあって良かったですね!

僕は・・

インフルエンザになってしまいました・・

ただ、当然タミフルが処方されるかと思ったら、
去年の10月に発売開始された新薬「イナビル」というものでした。

これは、粉上のものを2種類、1回経口吸引してこれで終わり。
この後、一切薬は飲みません。


おひさ〜! 投稿者:むらいし 投稿日:2011/01/23(Sun) 19:07 No.250 ホームページ   
久しぶりのカキコっす。
毎日寒い日が続いてますが皆さんは風邪などひいていないですか〜?
もちろんオイラはバカなのでひきませんが…


なにか…?(笑)

特に関東地方はすっかり乾燥地方になっているようなので
体調管理に気をつけてくださいね〜!

風邪引いた・・ - Sea 2011/01/26(Wed) 06:14 No.253
こんにちは。
大丈夫・・ばかでも風邪引きます・・


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -