0197467
深沢中学校同窓会 掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ(必須)
Eメール(無くても可)
タイトル(無くても可)
コメント(必須)
参照URL(無くても可)
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

梅雨明けもうすぐ! 投稿者:Sea 投稿日:2011/07/09(Sat) 06:05 No.352   
おはようございます。

もうすぐ梅雨明けですね!!

もしかしたら関東は今日かも!!

38組同窓会 投稿者:Beko 投稿日:2011/06/27(Mon) 22:49 No.341   
鎌倉市立深沢中学校32期生(1980年卒)の10の根っこのひとつ、38組同窓会が開催されました! 幹事のみなさまありがとうございました。しばらくの間、SeasitoのWANTEDに掲載されていた僕にとっては、二十数年ぶりの再会で涙がこぼれました。次回大同窓会までしっかりKEEPし、大きくしていきたいですね。
みんなが、杖をついてあるくようになるまで続けていきたいです。


Re: 38組同窓会 - Sea 2011/06/27(Mon) 23:11 No.342
Beko さん、こんにちは。
先日は山口県からはるばるありがとうございました。
またお会いしましょう!

あ、こちらの掲示板に是非、山口の地元話もお願いしますね!
なんか、地元の焼酎を奨めてましたよね?
あれなんでしたっけ??



Re: 38組同窓会 - やす 2011/06/29(Wed) 22:40 No.343
楽しい夜でした。38組は、細々と13年近くコンスタントに集まってはいたのですが
今回は久しぶりな顔も多く、懐かしさひとしおって感じでした。
毎回思うのですが、このメンバーは飲んでいてホッとする飲み会になります。
ちょっと兄弟みたいな・・・・家族みたいな・・・。
だからこそ、続けていかれるんではないかな。

山口県からBekoさん、愛知県からHikoさん、遠くからほんとにありがと〜。
都内組も無事に乗り越すことなく帰れたのかしら・・・。
近場組は、タクシーで寝てしまわなかったかな。

また、お会いしましょ。


Re: 38組同窓会 - Sea 2011/07/01(Fri) 08:02 No.344
僕は寝過ごしました・・
桜木町からタクシーで戻りました。。
もったいない!!


Re: 38組同窓会 - kira 2011/07/01(Fri) 09:49 No.345
楽しかったね〜
久しぶりに会った人も、一瞬にして中学生時代に戻れる、それ以上に打ち解けられる、そんな会でしたね。
会を重ね、参加者が少しずつでも増えていってくれると良いですよね!
参加出来なかった人達のことをとても気にしていましたから・・・男子は・・・

遠くから来てくれた方、電車を乗り継いで来てくれた方、ご実家にお泊りで来てくれた方、ホントにありがとう。
次回の開催予定は決め忘れましたが、また、集まりたいですね。
癖になります。

seaさん、なぜ桜木町?


Re: 38組同窓会 - Ryo 2011/07/01(Fri) 18:16 No.346
8組Ryoです。
管理人Seaさんから、覗き見厳禁!と言われ初カキコ。
常連さんヨロシク〜

Bekoさん、イイ写真ありがとう。
山口は遠いけど、また会いましょう!

やすさんとkiraさんが毎年コツコツと続けてくれたおかげで
こんなに盛り上がりました。
いつも最後のほうは記憶がないけど、ホント癖になるよね。

あとは女子だな・・・


Seaさん、今回は酔いつぶれてなかったのに寝過ごしですか??


Re: 38組同窓会 - ちば 2011/07/01(Fri) 21:51 No.347
やぁ〜、ほんとに楽しかった...
終電で帰ったので3次会途中棄権したのが残念だったけど・・
hikoさん、次回はお部屋に泊めてね!


Re: 38組同窓会 - Sea 2011/07/02(Sat) 03:42 No.348
kira さん:

その日は、横浜まで乗り過ごしたのですが、
タクシーで帰るには微妙に桜木町の方が自宅に近いので、
わざわざ桜木町まで移動したのです。

Ryo さん:

初カキコ、ありがとうございます。
今後も、別に中学ネタにこだわることなく、お願い致します。


写真集追加 - Sea 2011/07/02(Sat) 05:50 No.349
一応、「写真集」のコーナーにも追加しました。

他に写真撮ってません?
撮ってたら僕に送ってください。


Re: 38組同窓会 - Beko 2011/07/03(Sun) 01:15 No.350
もう一枚あったよ。


Re: 38組同窓会 - Sea 2011/07/03(Sun) 07:34 No.351
Beko さん、ありがとうございます。

しかし、どアップ過ぎて恥ずかしいですね・・(;^_^A


LANO's 投稿者:sana 投稿日:2011/06/06(Mon) 13:56 No.337   
土曜日、新野くんのお店でランチしてきました。

噂通り 雰囲気サイコーで、料理もおいしかった〜。。。
超満で 席が空くのを待っている人達もいました。。。

H中さんと K広さん・・・3人で行って
話も盛り上がり かなりうるさかったと思います(^^A

今度は 夜 呑みに行こうと思ってます。

Re: LANO's - Sea 2011/06/07(Tue) 05:23 No.338
いいですねぇ!
僕もいつか個人的に行きたいと思っています。

何かお薦めメニューってありました?


Re: LANO's - sana 2011/06/07(Tue) 08:48 No.339
ランチは、4種類くらいのメニューの中から選ぶのね。
ステーキ・ハンバーグ・チキン・パスタ だったかな???

私達は チキン料理にしたんだけど、その他のも
捨てがたく・・・すごい迷ったわ。。。

で、ランチメニュー以外のメニューも すごくおいしそうで
聞いたら『ランチの時間は、注文できないメニュー』だったの・・・。

なので ”じゃあ 今度は、夜に来よう” ってことになったのよ。
今度行くの楽しみだわ。。。


Re: LANO's - Sea 2011/06/08(Wed) 04:52 No.340
なるほど〜。
是非、機会を見つけて行ってみたいと思います。

個人的にはステーキ食べてみたいですね。


行方不明??? 投稿者:藤枝辰之 投稿日:2011/05/21(Sat) 09:27 No.333   
俺が行方不明ってどゆ事?
村石が連絡先知ってる筈なんだけど(笑)

Re: 行方不明??? - Sea 2011/05/22(Sun) 07:32 No.334
藤枝さん、はじめまして。

当サイト管理人のSea と申します。

”行方不明”リストからお名前を削除させていただきました。

組の幹事さん、フォローお願いしますね〜。


ありがとうございます - 藤枝辰之 2011/05/27(Fri) 16:19 No.335
・・・と言われても俺何組だっけ?(笑)

4組 - Sea 2011/05/28(Sat) 07:53 No.336
卒業アルバムチェックしたんですが、
4組みたいですよ・・


DASH 復活ライブ 投稿者:Sea 投稿日:2011/05/05(Thu) 09:37 No.319   
いや〜盛り上がりましたね〜!

僕自身は盛り上がりに少し乗り遅れ気味でしたが・・・

なんか70年代に戻ったような気もして楽しかったです。


Re: DASH 復活ライブ - イチロー 2011/05/05(Thu) 17:48 No.320
昨日はありがとうございました。

この深中ネットワークのおかげで多くの方に来てもらいました。

みんなに盛り上げてもらってホントに楽しい時間でした。


Re: DASH 復活ライブ - Sea 2011/05/06(Fri) 05:45 No.321
いえいえ、こちらこそ楽しまさせていただきました!感謝です。


Re: DASH 復活ライブ - sana 2011/05/06(Fri) 11:13 No.322
行きたかったんだけど、ちょっと先約が・・・

けど・・・いいね〜〜
写真から熱気が伝わってくるよ。。


おやじ達でも、なかなかかっこいいよね。。。



Re: DASH 復活ライブ - イチロー 2011/05/07(Sat) 19:00 No.323
Seaさんの写真だとボーカルの顔がわからないので観てやって下さい。

http://ameblo.jp/dash1982/

それからHONEY BEEのSTAFF BLOGに5月4日の盛り上がりっている写真が載っているけど
N田さん・・・写ってます。

http://ameblo.jp/honeybeestaff/day-20110504.html


Re: DASH 復活ライブ - Sea 2011/05/07(Sat) 20:33 No.324
N田さん、確認しました。。

Re: DASH 復活ライブ - N田 2011/05/07(Sat) 23:21 No.325
え?あたし?写ってないよ。静かにしてたもん。
あたしはライブはちょっと苦手で、くすっ。
そばにいた某6組のYさんに「立って!」と引っ張りあげられたまでです。
Yさんのノリはすごかったですね。フカチュウ軍団を引っ張っていたのは、そのひとです。

イッチロー!&Sea!


Re: DASH 復活ライブ - 2011/05/10(Tue) 15:28 No.326
はい。こちらもN田さん、確認しました。(笑)
楽しそうですね〜♪


Re: DASH 復活ライブ - N田 2011/05/13(Fri) 14:24 No.327
Tさん、本当に確認できました?
私、マジで自分を確認できないんですけど。

実際、もっと早くにイッチローがこの掲示板にライブ宣伝していれば、もっと広く、多くの深中生が予定を立てて、参加できたのではないのか、と思っております。前広にしっていればTさんも来られたのではないかしら。私もお知らせせずにごめんなさいね。

と、いうのも、直前までいったい誰が参加するやらわからず、私自身も日程迫ってから本当に行ける段取りになったので。

今度ライブが開催されるときはきっとイッチローがこの掲示板で派手に宣伝してくれるでしょう。


れていtGWは久しぶりに江ノ島に家族をつ


Re: DASH 復活ライブ - イッチロー 2011/05/14(Sat) 01:03 No.328
某6組のYさん。気合入り過ぎてました。
最初のバンドでペース配分がわからず、息切れしてたのに、
DASH'が始まってN田さんの後ろに入るはずなのに、動き過ぎて確認できません。

でもおかげでホントに盛り上がりました。ありがとう。
Yさんのコメント見たいな。

ところでN田さん GWは久しぶりに江ノ島に家族をつれていって 何したの??????


Re: DASH 復活ライブ - 2011/05/14(Sat) 17:23 No.331
はい。上から3番目の写真、中央付近にて確認いたしました。(笑)
イチロ−君のHNを変えてしまうあたり、さすがです!!
そして、江ノ島の謎も深まります・・・。


Re: DASH 復活ライブ - N田  2011/05/16(Mon) 15:27 No.332
Tさん、すご過ぎます。私ですらあの小さい写真でどれが自分か定かではないのに。

江ノ島編については、なんであんなへんな文章になって終わっているのか私も不明です。(笑)

っていうか、あまりに混んでいて島に入れず、桟橋渡ったところで折り返してしまいました。だから厳密にいえば江ノ島には踏み込んでいないのだ。家族からは大顰蹙でした。とにかくGWには、江ノ島に近寄るべからずですよ!みなさん!


週末〜! 投稿者:Sea 投稿日:2011/05/14(Sat) 09:53 No.329   
おはようございます。

GW明け初の週末ですね!

この一週間、雨が多くてうっとおしかったですが、週末さえ晴れてくれればそれでOK!

風もあるし、ヨットも走りそうです・・・

いつも自分の趣味話題での振りばかりですみません・・(;^_^

他の皆様も是非、それぞれの趣味のご披露、宜しくお願いします。

で、N田さん、久々に江ノ島に家族を連れてってどうしたんですか?
文章が途中で切れてるもんですから・・気になります。


Re: 週末〜! - Sea 2011/05/14(Sat) 12:03 No.330
もう1枚


無題 投稿者: 投稿日:2011/04/30(Sat) 09:30 No.317   
うわぁ〜。
潮風の漂う写真に、鰹にビール!たまりません!
この時期、とりたての鯵とか、さより、カマスも美味しいですよね〜。
ヨットは飲酒運転オッケーなんですね(笑)

4日のライブの報告もいかれる方、是非お願いいたします。
楽しみですね♪

Re: 無題 - Sea 2011/05/01(Sun) 06:34 No.318
こんにちは!

酒気帯び運転くらいならOK(笑)。

お天気は明日から回復するみたいですね。良かった〜!


GW!! 投稿者:Sea 投稿日:2011/04/28(Thu) 20:06 No.313   
いよいよGWですね!!

嬉しい!!


おニューのヨットグローブ - Sea 2011/04/28(Thu) 20:19 No.314
新たにヨットグローブを購入しました!
これからヨット三昧です!!



逗子海岸に上陸 - Sea 2011/04/29(Fri) 21:28 No.315
今日は海面フラット、風まぁまぁで連休初日としては
まぁまぁのセイリングコンディションでした!

で、せっかくですから、逗子海岸に上陸・・・



ランチに魚定食・・ - Sea 2011/04/29(Fri) 21:31 No.316
を食べました・・

セイリングの間での魚定食、最高!です・・

ビーチに上陸できるのも7月の海開きまでですから、期間限定の楽しみです・・



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -