0197455
深沢中学校同窓会 掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ(必須)
Eメール(無くても可)
タイトル(無くても可)
コメント(必須)
参照URL(無くても可)
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

何年が経っているのでしょう 投稿者:金刺啓太郎 投稿日:2012/04/12(Thu) 13:27 No.496   
昭和54年3年8組卒業生の金刺です。
たまたま暇にまかせて自分の名前をYahooで検索したら、おもいっきりヒットしたのでびっくりしました。
姿をくらましてから何年たっているのでしょう。
3年8組の幹事さんの名前に渡辺りっちゃんがあって写真でも確認しました。
もう一人の藤井さんって靖子さんのことかなぁ。。。
もしこの掲示板への書き込みで、差支えない範囲で構いませんので、どちらかの幹事さんに生きていることだけでもお知らせいただければ幸いです。
写真にはなつかしい面々が写っていてとても感激しました。
またのぞきます。

Re: 何年が経っているのでしょう - 渡辺りつ子 2012/04/12(Thu) 21:23 No.497
金刺君!
探していたのよ!!
書き込みありがとう(;o;)
連絡をとりあいましょう♪

昨年は瀬川くん、今年は金刺くん。
この掲示板で連絡がつくようになりました(^^)v
ホントに斎藤くん、ありがとね(^-^ゞ


Re: 何年が経っているのでしょう - 靖子 2012/04/12(Thu) 22:07 No.498
お〜びっくりだよ!!よかった見つかって。
あなたは、西高でも不明者になってるんだよ〜!
すごいね!!SEASAITO
殊勲賞♪
金刺くん♪私の変化に、びっくりなことと思いますが、あれは、私です。

3年8組は昨年のクラス会とか、規模は小さく新年会みたいな集まりやら
夏の飲み会など大船でよく飲んでます♪
ぜひ顔だして♪


Re: 何年が経っているのでしょう - 6組 高瀬 2012/04/12(Thu) 22:51 No.499
金刺、
6組の高瀬だけど覚えてるかな?
元気かぁ?
次の同窓会には来いよぉ〜
楽しみにしてるよ(^○^)


Re: 何年が経っているのでしょう - Ryo 2012/04/13(Fri) 11:09 No.500
8組Ryoです。
金刺〜、ビックリだぞ〜。
いつも行方不明者の一番手だったんだヨ。

良かった良かった(涙)

積り積もった話がたくさんあります。
次の飲み会には必ず参加だぞ。

それにしてもこのサイトは素晴らしい。
斎藤、アリガトウ。


Re: 何年が経っているのでしょう - 啓太郎 2012/04/13(Fri) 19:48 No.501
素早いリアクション、ありがとうございます。
なにげにとっても嬉しいです。
今、必死に卒業アルバムを捜索しているところです。
写真を見ても、とにかく名前が出てこない。。。
2〜3日待っていただければ、直のメールにも気の利いたお返事が出来ると思いますので、もう少しだけ猶予をください!
仕事は、コンビニや大型店の商業什器なんかを作っていますよ。
東京から西側のローソン(鎌倉はギリギリかなぁ)のお菓子やパンなんかが陳列してある棚は、もしかしたら俺が作ったものが並んでるかも。イオンバイクの売り場の陳列什器の一部もうちの作ったものです。たぶんね(^^;

住んでるのは、富山県高岡市です。
多少距離はありますが、うまい酒が呑めるなら、強引にでも機会を作って馳せ参じたいと思います。
この歳になると、自分のルーツを確認したくなるもんですね。

靖子さん。西高の行方不明の件もネットから確認しました。
今晩は、吐きそうになりながら走ってたグランドが夢に出てきそうです。

渡辺さんのGmailのアドが貼ってあったのでメールしておきました。
ここの掲示板を見る方で、近くに来るような機会があれば、いつでも連絡してください。

またのぞきに来ます。


合同同窓会 投稿者:gatodona 投稿日:2012/04/02(Mon) 09:46 No.494   
桜の花が咲き始めましたね…春ですねぇ〜

34組と36組の合同同窓会開催しました。

36組は昨年第1回を開催、そして今年第2回目を迎えました。


Re: 合同同窓会 - Sea 2012/04/03(Tue) 18:35 No.495
gatodona さん、クラス会ご報告ありがとうございます。

クラス会情報、是非、こちらの掲示板をご活用いただければと思います。

スナップ写真をお送りいただければ、写真集も作成させていただきます。

ところで、今日の爆弾低気圧、すごいですね〜!!
初めて、歩いてて、風に押し戻されました。


☆お知らせ★ 投稿者:Sea 投稿日:2012/03/10(Sat) 09:03 No.489   
ご無沙汰しております。お元気でしょうか?

冬の幹事会写真、「写真集」にUPしました。
宜しかったらご参照ください。

まだ寒い日が続きますが春はもうすぐそこ・・のはずですね。

追伸: クラス会情報等ありましたら是非、こちらの掲示板でご紹介いただければと思います。

Re: ☆お知らせ★ - ichiro 2012/03/10(Sat) 21:29 No.490
Seaさん
ありがとうございます。楽しかったね(^-^)
小籠包も載せてもらっちゃって!!
改良も加えてさらに美味しくなってます。
『揚州商人』もよろしく(^o^)/

次回3組、楽しみにしています♪


Re: ☆お知らせ★ - Horii 2012/03/10(Sat) 21:42 No.491
HPのメンテ、いつもありがとう! この掲示板も皆にもっと活用して貰えるようにしたいね。

Re: ☆お知らせ★ - 澤村 清子 2012/03/11(Sun) 20:59 No.492
Seaさん♪

幹事会の写真UPありがとうございます!!
キレイに整理されていますねぇ〜(*^_^*)
お店のmapがあったり、流石ですね〜
ね、渡邉くん(^_-)-☆

あら、あの、美味しい小籠包が、さらに改良されたのですか!?
それはまた行かないと!!(^^)

うんうん、ほんと、FBを活用していない私は、よくわかりませんが、是非こちらを
覗きにいらした方々には、足跡ペタン♪よろしくですね!(^^)!

今日は、3・11。。。
皆さん、いかがお過ごしになりましたか?
感慨深い一日でしたが。。

また、皆さんと元気にお会いできる日を楽しみにしています\(^o^)/


冬の幹事会☆ 投稿者:澤村 清子 投稿日:2012/01/30(Mon) 08:51 No.471   
おはようございます(*^^*)

改めて、土曜日は、お疲れさまでした!

皆さん、また日常がもどってまいりましたが、土曜日に英気を養ってそれぞれの日常をスタートされているのであれば、今回の幹事会☆幹事といたしましても幸いです。

こちらの掲示板では、深中の同窓生が実はたくさん見てくれているのではないかと思います。
私達、幹事は、50歳の大同窓会に向けて、実現すべく少しづつ動いています。
…なんて、ちょっと大袈裟かな^^;

ま、幹事がバラバラになっては元も子もないので、年に二回集まって繋がりを維持しています
(=´∀`)人(´∀`=)

その様子は、近々、この掲示板の管理人、斎藤くんがアップしてくれますので、また覗きに来て下さい(^_−)−☆

それにしても、つくづくこの繋がりって良いですね!
皆でいつまでも大切にしていきましょう〜
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

それでは、また逢える日まで、皆さんお元気で☆

あ…ただいま通勤中の電車の中ですが、降りる駅過ぎちゃいました(笑)

Re: 冬の幹事会☆ - 河合 潤子 2012/01/30(Mon) 18:44 No.472
こんにちは10組岸野です。久々の投稿です(^^♪
澤♥、渡辺君ほんとお疲れ様でした。お陰さまで本当に楽しい時間を過ごせました。私は一時会で抜けてしまいましたが、みんなはあのあとカラオケで3時間??相変わらずパワフル〜〜。

日常が戻りましたが、違うのはみんなの元気をもらったこと。
一夜明けてから昨日いろいろ思いました。私は中学時代、交友関係が狭かった上に当時の記憶もまばらなので、当初この幹事会に参加した時、顔は知ってても初めてお話した仲間も多くちょっと気が引けてました。まずはご挨拶から、という感じだったのです。でもそんな心の垣根も今では取れて、同期の輪が広まり深まった気がします。毎回みんなの記憶力の凄さにびっくり。話題がつきません。中にはガセネタも多々あると思いますが、この年になるとOKでしょ。忘れっぽいから。。

みんないろんな人生を乗り越えて、大人になったんだな〜っと。この集まりを通じて私も毎回自分を振り返ります。でも、中学時代は、自分も発展途上で未完成な時代。身もだえする程いろいろ自己嫌悪になったり、楽しい思い出ばかりじゃないけど、それも糧になるのかな。

もしご覧になってる同窓の方、この会をどうぞ幹事だけの内輪の盛り上がりとそっぽ向かないでほしいなと思ってます。いつもウェルカム♪
みんなが深中の仲間。日常を離れてタイムスリップしたような、不思議な何かを感じる事があると思います(^^♪

またね〜〜♪





Re: 冬の幹事会☆ - Sea 2012/02/05(Sun) 20:55 No.478
こんにちは。

全体写真いただきましたので、こちらに貼らさせていただきます。



最後から二番目の恋 投稿者:Sea 投稿日:2012/01/21(Sat) 07:58 No.456   
このドラマ、鎌倉の坂ノ下辺りが舞台でロケ地だから
内容はともかくとして、お奨めですよ。

フジテレビで木曜日の夜10時からやってます。

来週は第3話。

http://www.fujitv.co.jp/nibanmeno_koi/index.html

とってもご無沙汰 投稿者:Moomin 投稿日:2012/01/08(Sun) 00:04 No.433   
謹賀新年

3年1組の皆様、お元気でしょうか?
ご無沙汰してます。神代です。覚えていますか?
横浜市港南区上永谷であ健在ですよ。今年もあと僅かですね。昨年の同窓会は参加できずに
申し訳ありませんでした。写真を懐かしい顔を見て嬉しくなりました。

皆様が元気でいることは何より嬉しいことです。
本年が 皆様にとって幸せな一年でありますように心からお祈り申し上げます。

※掲示板の場所を間違えましたので、書き写し(^^)ゞ

追伸:吉村君、五井君、鶴田君。覚えていますか?

Re: とってもご無沙汰 - Sea 2012/01/08(Sun) 12:38 No.437
神代さん、再カキコミありがとうございます。

申し訳ありませんが、もう1つの掲示板の方は削除させていただきますね。

今後ともよろしくです。



Re: とってもご無沙汰 - Horii 2012/01/17(Tue) 23:08 No.450
神代君

おひさしぶり。堀井です。
去年は会えなくて残念だったけど、元気そうで何よりです。
自分も今、港南区港南台に住んでいるから、上永谷ってことはすぐ近くだね。
是非、久々会いたいね。


Re: とってもご無沙汰 - 吉村 2012/01/29(Sun) 16:10 No.470
神代くん、お久しぶり。卒業以来ですね。
次の同窓会では是非お会いしましょう!

吉村


ひさしぶり 投稿者:N田 投稿日:2012/01/15(Sun) 15:45 No.446   
なんだかみな、FBのほうに流れてしまってこちらのカキコミが減ってきたような。
こちらはフカチュウみずいらずってかんじで好きなんだけどな。
みなさん、FBだけでなく、こちらにもカキコミしましょうよ。

Re: ひさしぶり - Sea 2012/01/15(Sun) 18:15 No.448
N田さん、ご無沙汰しております。

そうですよね〜!

こちらにももっとカキコミお願いします!!


Re: ひさしぶり - Horii 2012/01/17(Tue) 23:06 No.449
確かに!
こちらこそ、元祖であり、本家本元だからね。
もうすぐ、2組による久々の幹事会、楽しみにしています。


鎌倉花火大会 投稿者:元8組 斎藤 投稿日:2010/07/24(Sat) 10:53 No.46   
今週水曜日、21日に鎌倉花火大会が開催されましたが、
なんと元々鎌倉市民でありながら今まで観に行ったことはなく、今回初めての観覧でした。
小規模ながらも、やはり水中花火は圧巻で、いかにも夏らしい風物詩を楽しむことができました。

いつもは8月10日ですが、10日は大潮で砂浜が狭くなるので、この日の開催になったそうです。

ちなみに、写真は、坂ノ下からのものです。


Re: 鎌倉花火大会 - 神谷未夏 2010/07/24(Sat) 16:14 No.47
いつもお友達と花火大会を欠かさず見ている母から 今年は節約で花火大会の時間も短縮になったんですって と電話で聞き 私は観れないにしてもなんだか寂しい気分になっていたのですが 斉藤君のこの水中花火の写真を見てびっくりしました。スイスでも建国記念日である8月一日にあちこちの湖で日本の花火師を呼んでの花火大会が行われ 日本の花火ってすごい という印象を皆に植え付けていますが この水中からの半円のはまだ見たことがありませんでした。スイスは昨日氷河特急の事故もあったりでこんなこと20年近く暮らしていて初めての出来事で 直接私の生活にはに関係ないにしても 関係者の心情察するに余りあるし またスイスでもそうですが 日本での報道があまりに一面で大きくて 日本におけるスイスのイメージがかなりダウンしてしまうのではないかと すごくもどかしい気持ちでいて 私の気分も滅入っていたところでした。 これを見て少し気持ちが上向きになれそうです。斉藤君ありがとう!

Re: 鎌倉花火大会 - 元8組 斎藤 2010/07/24(Sat) 21:05 No.48
神谷さん、こんにちは!
早速のレス、ありがとうございます!

何しろ、恥ずかしながら、鎌倉の花火大会は初めて観たものですから、個人的に従来との比較はできないのですが、
記事によると、今年は、例年より1000発少なく、1700発だったそうです。自治体の財政状況の為なんでしょう。
それでも、それなりに素晴らしいと思いました。

スイスの氷河特急の事故は確かに大きく報道されてますが、日本の悪い癖で、被害者に日本人が入っているか否かで
大きく位置付けが変わってしまうところだと思います。つまり、日本人が関わってなければ、
本当に小さく報道されるのみでしょうから。

2つの祖国をもつ神谷さんにとって、複雑な心境、察します。


Re: 鎌倉花火大会 - 藤井 2010/07/27(Tue) 23:44 No.49
美しいね!!逗子では、音だけ楽しみました。やけに早く終わった感じだったので、やっぱり縮小されたのね。
この夏は、異常な暑さで身体がついていかなくて早々に寝込みました。熱中症だったみたい。高校野球見に行ったりしたからかしら。横須賀スタジアムで藤沢西の応援にバイクでぶ〜んと出かけたんだけど、暑かった。
皆様もご注意下さいね。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -